2018年

  • 2018年06月19日

    オデッセイ

    • 1
      作業開始

      パワーウインドウを全開にします。

    • 2
      バッテリー(-端子) 取外し(1)

      バッテリー(-端子)の横のナットを緩めます。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
    • 3
      バッテリー(-端子) 取外し(2)

      バッテリー(-端子)を取外します。

      • -端子と+端子を接触させないでください。
    • 4
      バッテリー(-端子) 取外し(3)

      タオルなどで包んで他の金属と接触しないように保護します。

      • -端子と+端子を接触させないでください。
    • 5
      ドアポケット内ネジカバー 取外し

      溝に精密ドライバーを差し込み、ドアポケット内ネジカバーを取外します。

      工具
      精密ドライバー
    • 6
      ドアポケット内純正ネジ 取外し

      純正ネジを取外します。

      工具
      プラスドライバー(2番)
    • 7
      ドアトリム 取外し

      ドアトリム下部を手前に引っ張り取外します。

      工具
      内張りはがし
      フック
      14箇所
      • コネクターが接続されていますのでご注意ください。
    • 8
      配線コネクター 取外し

      ドアトリムに接続されている配線コネクターを取外します。

    • 9
      フック 取外し

      ドアトリムにフックで固定されている部分があります。 クリップリムーバーを使用し取外します。

      工具
      クリップリムーバー
    • 10
      足元ランプコネクター 取外し

      ドアトリム下部に接続されているランプコネクターを取外します。

    • 11
      ドアトリム フック位置

      ドアトリムのフック位置は14箇所(金属フック3箇所・プラスチックフック11箇所)です。 オレンジ○:プラスチックフック/ピンク○:金属フック)

      工具
      クリップリムーバー
      • ドアトリム取外し時、車両側にフックが残る場合があります。その場合、車両側からクリップリムーバー等でフックを取外しドアトリムに取付けてください。
    • 12
      純正スピーカー 取外し(1)

      純正ネジを取外します。

      工具
      プラスドライバー(2番)
    • 13
      純正スピーカー 取外し(2)

      純正スピーカーの上部を手前に引き、車両側から離してから上に持ち上げ取外します。

    • 14
      配線コネクター 取外し

      純正スピーカー裏のコネクターを取外します。

    • 15
      グロメット 取外し

      フックを手前から内側に押し、後方へ取外します。

      フック
      2箇所
    • 16
      グロメット フック位置

      純正グロメットのフックは2箇所です。

    • 17
      スピーカーブラケット/クッション 貼り付け(1)

      キット付属のスピーカーブラケットにキット付属のクッションを貼り付けます。

      • クッションはスピーカーブラケットの外側にはみ出さないように貼り付けてください。
      • ネジ取付け部分を避けて貼り付けます。
      • 貼付面の汚れなどをよく拭き取ってから貼り付けます。
    • 18
      スピーカー/クッション 貼り付け

      スピーカーの裏面にキット付属のクッションを貼り付けます。

      • 貼付面の汚れなどをよく拭き取ってから貼り付けます。
    • 19
      グロメット(A) 取付け

      キット付属のグロメット(A)を取付けます。

    • 20
      グロメット(B) 取付け

      キット付属のグロメット(B)を取付けます。

    • 21
      ブラケット 取付け(1)

      ブラケットのネジ穴を合わせます。

    • 22
      ブラケット 取付け(2)

      ○印をキット付属のネジ(3本)で取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
    • 23
      配線コネクター 接続

      車両側コネクターとキット付属のコネクターを接続します。

      • コネクターは確実にカチッと鳴るまで差し込んでください。
    • 24
      変換コネクター 接続

      スピーカーにキット付属の変換コネクターを接続します。 ピンク○に+端子、オレンジ○にー端子をそれぞれ接続します。

      • 変換コネクターが接続できない場合は、変換コネクターの端子側を加工して接続してください。
    • 25
      スピーカー 取付け

      スピーカーを車両側へ取付けます。

    • 26
      スピーカー 固定

      ○印をキット付属のネジ(4本)で取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 取付け後、バッテリー(-端子)を仮接続し、スピーカーの音出し確認を行ってください。確認後、再度バッテリー(-端子)を外します。
    • 27
      ドアトリム 取付け

      はじめに取外した配線コネクター等を接続し、ドアトリムを取付けます。

      • コネクターは確実にカチッと鳴るまで差し込んでください。
      • 取付け後、バッテリー(-端子)を仮接続し、パワーウインドウ等の動作確認を行ってください。
    • 28
      ドアポケット内純正ネジ 取付け

      純正ネジを取付けます。 取付け後、カバーを元に戻します。

      工具
      プラスドライバー(2番)
    • 29
      取付完了

      最後に、バッテリー(-端子)を本締めしてください。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
    » もっと見る

  • 2018年06月14日

    [TPE0007DR]

    • 1
      SDカード 挿入(1)

      ミラーにSDカードを挿入します。

      • カード仕様:microSDカード Class10 最大128GB
      • カードの向きにご注意ください。
    • 2
      SDカード 挿入(2)

      カチッとなるまでしっかりと差し込みます。

    • 3
      ゴムバンド 取付け

      ミラー裏側にゴムバンドを○印2箇所に引っ掛けます。

    • 4
      カメラカートリッジ 引き出し(1)

      ミラー裏のカメラカートリッジを引き出します。

    • 5
      カメラカートリッジ 引き出し(2)

      カメラカートリッジは右方向へ引き出します。

    • 6
      ミラー 取付け

      車両側へミラーを取付けます。

    • 7
      ミラー 固定

      ○印2箇所をゴムバンドで固定します。

    • 8
      電源 差し込み

      シガーソケットに電源を差し込みます。

      • 奥までしっかりと差し込んでください。
    • 9
      電源配線 引き回し

      オレンジ線のようにシガーソケット部分からミラーまで、配線を引き回します。

    • 10
      GPSアンテナ 引き回し

      オレンジ線のようにGPSアンテナを引き回します。

    • 11
      GPSアンテナ 固定

      GPSアンテナ裏の両面テープをはがし、ダッシュ側に固定します。

      • 汚れや油分などをよく拭き取ってから貼り付けます。
    • 12
      両面テープ 貼り付け

      バックカメラにキット付属の両面テープを貼り付けます。

      • 貼り付け面の汚れや油分などをよく拭き取ってから両面テープを貼り付けます。
    • 13
      バックカメラ 取付け

      両面テープをはがし、車両側にバックカメラを取付けます。 必要に応じて、ネジで固定します。

      工具
      プラスドライバー(2番)
    • 14
      延長コード 接続

      延長コードをバックカメラ側と接続します。

    • 15
      配線 接続

      ○印の赤線をリバース信号線または、バックランプ(+)へ接続します。

    • 16
      延長コード 引き回し

      延長コードをオレンジ線のようにフロントまで引き回します。

    • 17
      電源 接続

      電源を本体へ接続します。
      シガーソケット ⇒ USB
      GPS ⇒ GPS
      バックカメラ ⇒ UVC

      • USBとUVCの差し込み口が同じため、ご注意ください。
    • 18
      取付完了

      最後に保護フィルムをはがします。

    » もっと見る

  • 2018年05月24日

    エクリプスクロス

    • 1
      バッテリー(-端子) 取外し(1)

      バッテリー(-端子)を取外します。 ソケットレンチを使い、横のナットを緩めます。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
    • 2
      バッテリー(-端子) 取外し(2)

      バッテリー(-端子)を取外します。

      • -端子と+端子を接触させないでください。
    • 3
      バッテリー(-端子) 取外し(3)

      タオルなどで包んで他の金属と接触しないように保護します。

      • -端子と+端子を接触させないでください。
    • 4
      作業開始

      これからカーAV取付け作業を開始します。

    • 5
      エアコン吹出し口パネル 取外し(1)

      ○印から内張りはがしを差し込み、パネルを浮かします。

      工具
      内張りはがし
    • 6
      エアコン吹出し口パネル 取外し(1)

      エアコン吹出し口パネルを取外します。

      フック
      9箇所
    • 7
      エアコン吹出し口パネル 取外し(3)

      エアコン吹出し口パネルに接続されているコネクターを取外します。

    • 8
      エアコン吹出し口パネル フック位置

      エアコン吹出し口パネルのフックは9箇所です。

    • 9
      純正ネジ 取外し(1)

      ○印の純正ネジを取外します。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
      • 狭い場所からネジを取外す場合はマグネットにドライバーを60秒ほど接触させておくとドライバーが磁化して作業しやすくなります。
      • 取外した純正ネジはカーAV取付け時に使用します。
      • ネジの落下にご注意ください。
    • 10
      純正ネジ 取外し(2)

      ○印の純正ネジを取外します。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 狭い場所からネジを取外す場合はマグネットにドライバーを60秒ほど接触させておくとドライバーが磁化して作業しやすくなります。
      • 取外した純正ネジはカーAV取付け時に使用します。
      • ネジの落下にご注意ください。
    • 11
      クラスター一体 取外し

      クラスター一体を取外します。

      フック
      7箇所
    • 12
      クラスター フック位置

      クラスターのフックは7箇所です。

    • 13
      純正ブラケット 取外し

      クラスターから純正ブラケットを取外します。

      • 写真は(R)です。(L)も同様に取付けてください。
    • 14
      純正ブラケット 使用穴位置

      ○印は純正ブラケットを取付けの際に使用する穴です。

    • 15
      純正ブラケット 取付け(1)

      純正ブラケットとカーAVを重ねます。

    • 16
      純正ブラケット 取付け(2)

      ○印をカーAV付属のネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 写真は(R)です。(L)も同様に取付けてください。
    • 17
      パネルスペーサー 貼り付け

      キット付属のパネルスペーサーをカーAV全体に巻きつけます。

      • 取付後、カーAVの周囲に若干の隙間があきます。そのためキット付属のスペーサーを使用して隙間をふさぎます。
    • 18
      クラスター/カーAV 固定(1)

      クラスター後方からカーAVをはめ込みます。

    • 19
      クラスター/カーAV 固定(2)

      ○印を純正ネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 写真は(L)です。(R)も同様に取付けてください。
    • 20
      配線 接続

      配線図に従って接続します。ギボシ端子は最後まで差し込んでください。

      • 注1、カーAVによってはイルミネーション電源のない場合がありますがその場合は接続しません。(接続しない端子はビニールテープ等で絶縁処理をしてください)
      • 注2、カーAV側のアンテナ電源用端子がJEITA以外の端子(平端子)の場合はアンテナ電源用変換コードを使用します。
    • 21
      配線コネクター 接続

      カーAV裏に配線コネクターを接続します。

      • コネクターは確実にカチッと鳴るまで差し込んでください。
    • 22
      アース線 接続

      キットの配線コネクターとカーAV側のアース線を純正ブラケット取付ネジで共締めします。

      工具
      プラスドライバー(2番)
    • 23
      配線コネクター 接続

      車両側配線コネクターとカーAV側配線コネクターを接続します。 ・電源/フロントスピーカー/リアスピーカー用コネクター(20P)

      • コネクターは確実にカチッと鳴るまで差し込んでください。
    • 24
      アンテナコード 接続

      カーAV裏にアンテナコードを接続します。

      • アンテナコードはしっかりと差し込んでください。
    • 25
      カーAV一体 取付け

      配線等を挟まないように注意し、カーAV一体を車両側にはめ込みます。

      • はめ込み後、バッテリー(-端子)を仮接続し、カーAVが正常に動作するか確認してください。確認後、再度バッテリー(-端子)を外します。
    • 26
      カーAV 固定(1)

      ○印を純正ネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 狭い場所にネジを取付る場合はマグネットにドライバーを60秒ほど接触させておくとドライバーが磁化して作業しやすくなります。
      • ネジの落下にご注意ください。
    • 27
      カーAV 固定(2)

      ○印を純正ネジで取付けます。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
      • 狭い場所にネジを取付る場合はマグネットにドライバーを60秒ほど接触させておくとドライバーが磁化して作業しやすくなります。
      • ネジの落下にご注意ください。
    • 28
      エアコン吹出しパネル 取付け

      エアコン吹出しパネル裏に配線コネクターを接続し、車両側へ取付けます。

    • 29
      取付完了

      バッテリー(-端子)を仮接続し、再度動作確認を行います。 確認後、バッテリー(-端子)を本締めしてください。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
    » もっと見る

  • 2018年05月11日

    デリカD:5

    • 1
      シフトレバー 下げる

      エンジンを付けてシフトレバーをNまで下げ、そのままエンジンを切ります。

      • キーは、ささったままの状態となります。
    • 2
      バッテリー(-端子) 取外し(1)

      バッテリー(-端子)の横にあるナットを緩めます。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
    • 3
      バッテリー(-端子) 取外し(2)

      バッテリー(-端子)を取外します。

      • -端子と+端子を接触させないでください。
    • 4
      バッテリー(-端子) 取外し(3)

      タオルなどで包んで他の金属と接触しないように保護します。

      • -端子と+端子を接触させないでください。
    • 5
      作業開始

      これからカーAV取付け作業を開始します。

    • 6
      シフトノブ 取外し(1)

      シフトノブ下のリングを下に下ろします。

      フック
      2箇所
    • 7
      シフトノブ 取外し(2)

      シフトノブのネジ(2本)を取外します。

      工具
      プラスドライバー(2番)
    • 8
      シフトノブ 取外し(3)

      シフト切替ノブを押しながら上方向に取外します。

    • 9
      シフトノブ 取外し(4)

      リングを取外します。

    • 10
      シフトパネル 取外し(1)

      内張りはがしを差し込みます。

      工具
      内張りはがし
      フック
      4箇所
    • 11
      シフトパネル 取外し(2)

      シフトパネルを取外します。

    • 12
      配線コネクター 取外し

      シフトパネルに接続されている配線コネクター(1本)を取外します。

    • 13
      シフトインジケーターランプ 取外し

      シフトインジケーターを半時計周りに回し取外します。

    • 14
      クランプ 取外し

      ○印のクランプの下部の引っかかりを外して取外します。

    • 15
      シフトパネル フック位置

      シフトパネルのフックは4箇所です。

    • 16
      純正クラスター 取外し(1)

      クラスター下のネジ(2本)を取外します。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 狭い場所からネジを取外す場合はマグネットにドライバーを60秒ほど接触させておくとドライバーが磁化して作業しやすくなります。
      • ネジの落下にご注意ください。
    • 17
      純正クラスター 取外し

      ○印に内張りはがしを差し込み純正クラスターを取外します。

      工具
      内張りはがし
      フック
      5箇所
    • 18
      配線コネクター 取外し

      クラスターに接続されている配線コネクター(4本)を取外します。

    • 19
      純正クラスター フック位置

      純正クラスターのフックは5箇所です。

    • 20
      フレーム 取外し

      ○印のネジを取外し、フレームを取外します。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      フック
      3箇所
      • 狭い場所からネジを取外す場合はマグネットにドライバーを60秒ほど接触させておくとドライバーが磁化して作業しやすくなります。
      • ネジの落下にご注意ください。
    • 21
      フレーム フック位置

      フレームのフックの位置は3箇所です。

    • 22
      ハザードスイッチ 取外し(1)

      ○印のネジを取外します。

      工具
      プラスドライバー(2番)
    • 23
      ハザードスイッチ 取外し(2)

      純正クラスターからハードスイッチを取外します。

    • 24
      スイッチ 取外し

      純正クラスターから○印のスイッチまたはカバーを取外します。 マイナスドライバーを使用し、左右側面にあるフックの引っ掛かりを外しながら抜き取ります。

      工具
      マイナスドライバー
      フック
      2箇所
    • 25
      エアコンスイッチパネル 取外し(1)

      ○印のネジを取外します。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 取外したネジは、エアコンスイッチパネル取付け時に使用します。
    • 26
      エアコンスイッチパネル 取外し(2)

      純正クラスターからエアコンスイッチパネルを取外します。

    • 27
      ホルダー 取外し(1)

      純正クラスターからホルダーを左右に開きながら抜き取ります。

      工具
      マイナスドライバー
    • 28
      ホルダー 取外し(2)

      ○印2箇所を取外します。

    • 29
      ホルダー 移設

      キット付属のクラスターへホルダーを移設します。 ○印の2箇所へ移設します。

      • ホルダーを押し込みながら、差し込んでください。
    • 30
      エアコンスイッチパネル 移設

      キット付属のクラスターへエアコンスイッチパネルを移設します。

    • 31
      エアコンスイッチパネル 取付け

      ○印を純正ネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
    • 32
      スイッチ/カバー 移設

      キット付属のクラスターへスイッチまたはカバーを移設します。

    • 33
      ハザードスイッチ 移設

      キット付属のクラスターへハザードスイッチを移設します。

    • 34
      ハザードスイッチ 取付け

      ○印を純正ネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
    • 35
      純正フレーム 切り取り加工

      フレーム内側左右を金鋸刃等を使用し、切り取り加工を行います。 切り取り後の写真は次をご覧ください。

      工具
      金鋸刃
      • 切り取り面・周辺のバリなどをヤスリを使用し取り除きます。
      • 切り取り箇所の復元はできませんので御了承ください。
      • フレームをきり過ぎないように注意してください。
    • 36
      純正フレーム 切り取り後

      切り取り加工後の純正フレームです。

    • 37
      クッションテープ 貼り付け

      キット付属のクッションテープをカーAVのパネル部天面に貼り付けます。

      • 貼付面の汚れや油分などをよく拭き取ってから貼り付けます。
      • 液晶部の可動を妨げないよう注意してください。
    • 38
      ブラケット(L)(R) 使用穴位置

      ○印はブラケットを取付ける際に使用する穴位置です。

    • 39
      ブラケット(L)(R) 取付け

      キット付属のブラケットを重ね、○印をカーAV付属のネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 写真は(L)です。(R)も同様にとりはずしてください。
    • 40
      配線 接続

      配線図に従って接続します。ギボシ端子は最後まで差し込んでください。

    • 41
      配線コネクター/ミニプラグ 接続

      カーAV裏に配線コネクターとミニプラグを接続します。

      • コネクターは確実にカチッと鳴るまで差し込んでください。
      • ミニプラグはしっかり奥まで差し込んでください。
    • 42
      アース線 接続

      キットの配線コネクターのアース線をブラケット取付ネジで共締めします。

      工具
      プラスドライバー(2番)
    • 43
      グローブボックス 取外し

      グローブボックスを半開き状態で○印のフック先端を内側に押し込み引っ掛かりを外します。 フックを内側に押して車体から引っ掛かりを避けてグローブボックスを取外します。

    • 44
      リバース信号 接続

      グローブボックスを外し、左奥の配線コネクター(20P)下段右から2番目の白コードにリバース線をエレクトロタップで接続します。

    • 45
      パーキング信号 接続

      パーキングブレーキペダル上側にあるコネクター(1P)の赤コードにパーキング線をエレクトロタップで接続します。

    • 46
      配線コネクター 接続

      車両側配線コネクターとカーAV側配線コネクターを接続します。
      ・電源/フロントスピーカー/リアスピーカー用コネクター(20P)
      このとき、アンテナコードも差し込みます。

    • 47
      カーAV 取付け

      配線等を挟まないように注意し、カーAVを車両側にはめ込みます。

    • 48
      カーAV 固定

      ○印をキット付属のネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 写真は(L)です。(R)も同様に取付けます。
      • 狭い場所にネジを取付る場合はマグネットにドライバーを60秒ほど接触させておくとドライバーが磁化して作業しやすくなります。
      • ネジの落下にご注意ください。
    • 49
      フレーム 取付け(1)

      切り取り加工後のフレームをはめ込みます

    • 50
      フレーム 取付け(2)

      ○印(上段2箇所)を純正ネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 狭い場所にネジを取付る場合はマグネットにドライバーを60秒ほど接触させておくとドライバーが磁化して作業しやすくなります。
      • ネジの落下にご注意ください。
    • 51
      フレーム 取付け(3)

      ○印(下段2箇所)を純正ネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 狭い場所にネジを取付る場合はマグネットにドライバーを60秒ほど接触させておくとドライバーが磁化して作業しやすくなります。
      • ネジの落下にご注意ください。
    • 52
      クラスター 取付け(1)

      クラスターに配線コネクター(4本)を接続し、車両側へ取付けます。

      • コネクターは確実にカチッと鳴るまで差し込んでください。
    • 53
      クラスター 取付け(2)

      クラスター下のネジ(2本)を取付けします。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • ネジの落下にご注意ください。
    • 54
      クランプ 取付け

      シフトパネルにクランプを取付けます。

    • 55
      シフトインジケーターランプ 取付け

      ○印にコードを通し、シフトインジケーターを時計周りに回し接続します。

    • 56
      シフトパネル 取付け

      シフトパネルに配線コネクター(1本)を接続し、シフトパネルを取付けます。

    • 57
      シフトノブ 取付け(1)

      リングをはめ込みます。

    • 58
      シフトノブ 取付け(2)

      シフトノブをはめ込みます。

    • 59
      シフトノブ 取付け(3)

      シフトノブのネジ(2本)を取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
    • 60
      シフトノブ 取付け(4)

      シフトノブ下のリングを取付けます。

    • 61
      シフトレバー 戻す

      シフトレバーをPに戻します。

    • 62
      取付完了

      バッテリー(-端子)を仮接続し、再度動作確認を行います。 確認後、バッテリー(-端子)を本締めしてください。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
    » もっと見る

  • 2018年05月2日

    ヴェルファイア

    • 1
      バッテリーカバー 取外し

      トランクルームをあけ、左側にあるカバーを取外します。

    • 2
      バッテリー(-端子) 取外し(1)

      バッテリー(-端子)を取外します。 ソケットレンチを使い、横のナットを緩めます。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
    • 3
      バッテリー(-端子) 取外し(2)

      バッテリー(-端子)を取外します。

      • -端子と+端子を接触させないでください。
    • 4
      バッテリー(-端子) 取外し(3)

      タオルなどで包んで他の金属と接触しないように保護します。

      • -端子と+端子を接触させないでください。
    • 5
      作業開始

      これからカーAV取付け作業を開始します。

    • 6
      インストロメントクラスターフィニッシュパネル(R) 取外し(1)

      インストロメントクラスターフィニッシュパネルに内張りはがしを差し込み、パネルを浮かせます。

      工具
      内張りはがし
      フック
      11箇所
    • 7
      インストロメントクラスターフィニッシュパネル(R) 取外し(2)

      インストロメントクラスターフィニッシュパネルを取外します。

      フック
      11箇所
    • 8
      インストロメントクラスターフィニッシュパネル フック位置

      インストロメントクラスターフィニッシュパネルのフックは11箇所です。

    • 9
      インストロメントクラスターフィニッシュパネル(L) 取外し

      インストロメントクラスターフィニッシュパネル(L)も同様に取外します。

      工具
      内張りはがし
      フック
      11箇所
    • 10
      インストロメントパネルフィニッシュパネルアッパー 取外し(1)

      内張りはがしを差し込み、パネルアッパーを浮かします。

      工具
      内張りはがし
      フック
      15箇所
      • 数回に分けてパネルアッパーを浮かしていきます。
    • 11
      インストロメントパネルフィニッシュパネルアッパー 取外し(2)

      インストロメントパネルフィニッシュパネルアッパーを取外します。

      フック
      15箇所
    • 12
      インストロメントパネルフィニッシュパネルアッパー フック位置

      インストロメントパネルフィニッシュパネルアッパーのフックは15箇所です。

    • 13
      センターパネル 取外し

      センターパネルを手前に引っ張り、取外します。この時、接続されているコネクターも取外します。

      フック
      10箇所
    • 14
      センターパネル フック位置

      センターパネルのフックは10箇所です。

    • 15
      純正ブラケット 取外し

      ○印の純正ネジ(4本)を取外します。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
      • 狭い場所からネジを取外す場合はマグネットにドライバーを60秒ほど接触させておくとドライバーが磁化して作業しやすくなります。
      • 取外した純正ネジはカーAV取付け時に使用します。
      • ネジの落下にご注意ください。
    • 16
      スペーサー 取付け(1)

      別途購入したスペーサーを取外したセンターパネルに重ねます。

    • 17
      スペーサー 取付け(2)

      ○印をスペーサーに付属のネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
    • 18
      純正ブラケット 使用穴位置

      ○印は純正ブラケットを取付けの際に使用する穴です。

    • 19
      純正ブラケット 取付け

      カーAVに純正ブラケットを重ね、○印をカーAV付属のネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 写真は(L)です。(R)も同様に取付けます。
    • 20
      配線 接続

      配線図に従って接続します。ギボシ端子は最後まで差し込んでください。

      • 注1、橙/白線はイルミネーション電源のないカーAVの場合は接続しません。接続しない端子はビニールテープ等で絶縁処理をしてください。
      • 注2、カーAV側のアンテナ電源端子がJEITA以外の端子(平端子)の場合はアンテナ電源用変換コードを使用します。
    • 21
      配線 接続

      配線図に従って接続します。ギボシ端子は最後まで差し込んでください。

    • 22
      カーAV/配線コネクター 接続

      カーAV裏に配線コネクター/アンテナコードを接続します。

      • コネクターは確実にカチッと鳴るまで差し込んでください。
    • 23
      アース線 接続

      キットの配線コネクターとカーAV側のアース線を純正ブラケット取付ネジで共締めします。

      工具
      プラスドライバー(2番)
    • 24
      配線コネクター 接続

      車両側配線コネクターとカーAV側配線コネクターを接続します。
      ・電源/フロントスピーカー用コネクター(10P)
      ・リアスピーカー用コネクター(6P)
      ・車速用配線コネクター(5P)
      ・アンテナプラグ変換コード

      • コネクターは確実にカチッと鳴るまで差し込んでください。
    • 25
      カーAV 取付け

      配線等を挟まないように注意し、カーAVを車両側にはめ込みます。

      • はめ込み後、バッテリー(-端子)を仮接続し、カーAVが正常に動作するか確認してください。確認後、再度バッテリー(-端子)を外します。
    • 26
      カーAV 固定

      ○印を純正ネジで取付けます。

      • ネジの落下にご注意ください。
    • 27
      センターパネル 取付け

      コネクターを接続し、センターパネルを取付けます。

    • 28
      インストロメントパネルフィニッシュパネルアッパー 取付け

      インストロメントパネルフィニッシュパネルアッパーを取付けます。

    • 29
      インストロメントクラスターフィニッシュパネル 取付け

      インストロメントクラスターフィニッシュパネルを取付けます。

      • 写真は(L)です。(R)も同様に取付けます。
    • 30
      取付完了

      バッテリー(-端子)を仮接続し、再度動作確認を行います。 確認後、バッテリー(-端子)を本締めしてください。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
    » もっと見る

  • 2018年04月27日

    ヴェルファイア

    • 1
      バッテリーカバー 取外し

      トランクルームをあけ、左側にあるカバーを取外します。

    • 2
      バッテリー(-端子) 取外し(1)

      バッテリー(-端子)を取外します。 ソケットレンチを使い、横のナットを緩めます。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
    • 3
      バッテリー(-端子) 取外し(2)

      バッテリー(-端子)を取外します。

      • -端子と+端子を接触させないでください。
    • 4
      バッテリー(-端子) 取外し(3)

      タオルなどで包んで他の金属と接触しないように保護します。

      • -端子と+端子を接触させないでください。
    • 5
      作業開始

      これからカーAV取付け作業を開始します。

    • 6
      インストロメントクラスターフィニッシュパネル(R) 取外し(1)

      インストロメントクラスターフィニッシュパネルに内張りはがしを差し込み、パネルを浮かせます。

      工具
      内張りはがし
      フック
      11箇所
    • 7
      インストロメントクラスターフィニッシュパネル(R) 取外し(2)

      インストロメントクラスターフィニッシュパネルを取外します。

      フック
      11箇所
    • 8
      インストロメントクラスターフィニッシュパネル フック位置

      インストロメントクラスターフィニッシュパネルのフックは11箇所です。

    • 9
      インストロメントクラスターフィニッシュパネル(L) 取外し

      インストロメントクラスターフィニッシュパネル(L)も同様に取外します。

      工具
      内張りはがし
      フック
      11箇所
    • 10
      インストロメントパネルフィニッシュパネルアッパー 取外し(1)

      内張りはがしを差し込み、パネルアッパーを浮かします。

      工具
      内張りはがし
      フック
      15箇所
      • 数回に分けてパネルアッパーを浮かしていきます。
    • 11
      インストロメントパネルフィニッシュパネルアッパー 取外し(2)

      インストロメントパネルフィニッシュパネルアッパーを取外します。

      フック
      15箇所
    • 12
      インストロメントパネルフィニッシュパネルアッパー フック位置

      インストロメントパネルフィニッシュパネルアッパーのフックは15箇所です。

    • 13
      センターパネル 取外し

      センターパネルを手前に引っ張り、取外します。この時、接続されているコネクターも取外します。

      フック
      10箇所
    • 14
      センターパネル フック位置

      センターパネルのフックは10箇所です。

    • 15
      純正ブラケット 取外し

      ○印の純正ネジ(4本)を取外します。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
      • 狭い場所からネジを取外す場合はマグネットにドライバーを60秒ほど接触させておくとドライバーが磁化して作業しやすくなります。
      • 取外した純正ネジはカーAV取付け時に使用します。
      • ネジの落下にご注意ください。
    • 16
      スペーサー 取付け(1)

      別途購入したスペーサーを取外したセンターパネルに重ねます。

    • 17
      スペーサー 取付け(2)

      ○印をスペーサーに付属のネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
    • 18
      パネル(L)(R) 切り離し

      工具
      ニッパー
    • 19
      パネル 加工後

      パネルの加工後です。

    • 20
      純正ブラケット 使用穴位置

      ○印は純正ブラケットを取付けの際に使用する穴です。

    • 21
      純正ブラケット 取付け

      カーAVに純正ブラケットを重ね、○印をカーAV付属のネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 写真は(R)です。(L)も同様に取付けてください。
    • 22
      パネル 取付け

      キット付属のパネルを重ね、〇印をキット付属のネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 写真は(R)です。(L)も同様に取付けてください。
    • 23
      配線 接続

      配線図に従って接続します。ギボシ端子は最後まで差し込んでください。

      • 注1、カーAVによってはイルミネーション電源のない場合がありますがその場合は接続しません。(接続しない端子はビニールテープ等で絶縁処理をしてください
      • 注2、カーAV側のアンテナ電源用端子がJEITA以外の端子(平端子)の場合はアンテナ電源用変換コードを使用します。
    • 24
      配線 接続

      配線図に従って接続します。ギボシ端子は最後まで差し込んでください。

    • 25
      アース線 接続

      キットの配線コネクターとカーAV側のアース線を純正ブラケット取付ネジで共締めします。

      工具
      プラスドライバー(2番)
    • 26
      カーAV/配線コネクター 接続

      カーAV裏に配線コネクター/アンテナコードを接続します。

      • コネクターは確実にカチッと鳴るまで差し込んでください。
    • 27
      配線コネクター 接続

      車両側配線コネクターとカーAV側配線コネクターを接続します。
      ・電源/フロントスピーカー用コネクター(10P)
      ・リアスピーカー用コネクター(6P)
      ・車速用配線コネクター(5P)
      ・アンテナプラグ変換コード

      • コネクターは確実にカチッと鳴るまで差し込んでください。
    • 28
      カーAV 取付け

      配線等を挟まないように注意し、カーAVを車両側にはめ込みます。

      • はめ込み後、バッテリー(-端子)を仮接続し、カーAVが正常に動作するか確認してください。確認後、再度バッテリー(-端子)を外します。
    • 29
      カーAV 固定

      ○印を純正ネジで取付けます。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
      • 狭い場所にネジを取付る場合はマグネットにドライバーを60秒ほど接触させておくとドライバーが磁化して作業しやすくなります。
      • ネジの落下にご注意ください。
    • 30
      センターパネル 取付け

      コネクターを接続し、センターパネルを取付けます。

      • コネクターは確実にカチッと鳴るまで差し込んでください。
    • 31
      インストロメントパネルフィニッシュパネルアッパー 取付け

      インストロメントパネルフィニッシュパネルアッパーを取付けます。

    • 32
      インストロメントクラスターフィニッシュパネル 取付け

      インストロメントクラスターフィニッシュパネルを取付けます。

      • 写真は(L)です。(R)も同様に取付けます。
    • 33
      取付完了

      バッテリー(-端子)を仮接続し、再度動作確認を行います。 確認後、バッテリー(-端子)を本締めしてください。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
    » もっと見る

  • 2018年04月5日

    N-BOX

    • 1
      バッテリー(-端子) 取外し(1)

      バッテリー(-端子)を取外します。 ソケットレンチを使い、横のナットを緩めます。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
    • 2
      バッテリー(-端子) 取外し(2)

      バッテリー(-端子)を取外します。

      • -端子と+端子を接触させないでください。
    • 3
      バッテリー(-端子) 取外し(3)

      タオルなどで包んで他の金属と接触しないように保護します。

      • -端子と+端子を接触させないでください。
    • 4
      作業開始

      これからカーAV取付け作業を開始します。

    • 5
      シフトレバー 下げる

      ○印の角穴に内蔵キーを差し込み、シフトレバーをNまで下げます。

    • 6
      センターパネル 取外し

      センターパネルを手前に引っ張り、取外します。

      フック
      6箇所
    • 7
      配線コネクター 取外し

      センターパネルに接続されている配線コネクター(1本)を取外します。

    • 8
      センターパネル フック位置

      センターパネルのフックは6箇所です。

    • 9
      エアコンユニット 取外し

      窓口下側からエアコンスイッチパネルの上部フック3箇所を押して引っ掛かりを取外します。 下部フック2箇所も外しながら手前に引き出します。

      工具
      内張りはがしピックツール
      フック
      5箇所
    • 10
      配線コネクター 取外し

      エアコンユニットに接続されている配線コネクター(1本)を取外します。

    • 11
      エアコンユニット フック位置

      エアコンユニットのフックは5箇所です。

    • 12
      ハザードスイッチ 取外し

      純正センターパネルからハザードスイッチを取外します。

      フック
      2箇所
    • 13
      ハザードスイッチ 移設

      キット付属のパネルにハザードスイッチを取付けます。

    • 14
      ホルダー 取外し

      純正センターパネルから、○印のホルダーを取外します。

      工具
      ピックツール
      • 左右に開きながら抜き取ります、 必要に応じてピックルーツ等を使用してください。
      • 下部のホルダー(1箇所)は取外しません。
    • 15
      ホルダー 移設

      キット付属のパネルにホルダーを取付けます。 ○印(2箇所)に取付けます。

    • 16
      フック(L)(R) 取付け(1)

      キット付属のフック(L)(R)をブラケット下部の左右に取付けます。

    • 17
      フック(L)(R) 取付け(2)

      ○印をキット付属のφ2.6×10タッピングネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
    • 18
      ホルダー 取付け

      フック(L)(R)に取外したホルダーを取付けます。

      • ホルダーを押し込みながら差し込みます。
    • 19
      クッションテープ 貼り付け

      カーAVのフェイス上面にクッションテープを貼り付けます。

      • 貼付面の汚れや油分などをよく拭き取ってから保護紙をはがして貼り付けます。
    • 20
      カーAV/ブラケット 取付け(1)

      カーAVをブラケットの手前から差し込みます。

    • 21
      カーAV/ブラケット 取付け(2)

      ○印をカーAV付属のネジ、またはキット付属のネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 写真は(L)です。(R)も同様に取付けます。
    • 22
      パネル 取付け(1)

      パネルをカーAV前方からはめ込みます。

    • 23
      パネル 取付け(2)

      カーAV下側をキット付属のφ4.5×16タッピングネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • カーAVをパネルの窓口中央になる位置に調整して取付けます。
    • 24
      パネル 取付け(3)

      カーAV上側をキット付属のφ4.5×16ネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • カーAVをパネルの窓口中央になる位置に調整して取付けます。
    • 25
      配線 接続

      配線図に従って接続します。ギボシ端子は最後まで差し込んでください。 キットの配線コネクターのアース線はブラケット取付ネジで共締めします。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 使用しない場合は、ビニールテープ等で絶縁処理をしてください。
    • 26
      カーAV/配線コネクター 接続

      カーAV裏に配線コネクターとアンテナコードを接続します。

      • コネクターは確実にカチッと鳴るまで差し込んでください。
    • 27
      座付ネジ 仮止め

      エアコンスイッチパネル取付け口奥にある車両ブラケット部にキット付属のM5×16(座付)ネジを10mm程残して仮止めします。

      • ネジの落下にご注意ください。
    • 28
      サブブラケット 取付け(1)

      カーAV/ブラケット底面のボルト部にキット付属のサブブラケットをはめ込みます。

    • 29
      サブブラケット 取付け(2)

      キット付属のフランジナットで仮止めします。

    • 30
      配線コネクター 接続

      車両側配線コネクターとカーAV配線コネクターを接続します。
      ・ 電源/フロントスピーカー/リアスピーカー/ステアリングリモコン/車速用配線コネクター (24P/3P/24P)
      ・アンテナプラグ変換コード

      • コネクターは確実にカチッと鳴るまで差し込んでください。
    • 31
      カーAV 挿入

      サブブラケットのU溝2箇所を車両ブラケット部に仮止めしたM5×16(座付)ネジにさしこみながら、 配線等を挟まないように注意し、カーAVを車両側にはめ込みます。

      • はめ込み後、バッテリー(-端子)を仮接続し、カーAVが正常に動作するか確認してください。確認後、再度バッテリー(-端子)を外します。
    • 32
      カーAV 固定(1)

      エアコンスイッチパネル取付口から、仮止めしているフランジナットを本締め固定します。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
      • ネジの落下にご注意ください。
    • 33
      カーAV 固定(2)

      エアコンスイッチパネル取付口から、仮止めしているM5×16(座付)ネジを本締め固定します。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • ネジの落下にご注意ください。
    • 34
      エアコンユニット 取付け

      配線コネクター(1本)を接続し、エアコンユニットを取付けます。

      • コネクターは確実にカチッと鳴るまで差し込んでください。
    • 35
      シフトレバー 戻す

      シフトレバーをPへ戻します。

    • 36
      取付完了

      バッテリー(-端子)を仮接続し、再度動作確認を行います。 確認後、バッテリー(-端子)を本締めしてください。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
    » もっと見る

  • 2018年02月16日

    アルファード

    • 1
      バッテリー(-端子) 取外し(1)

      バッテリー(-端子)を取外します。 ソケットレンチを使い、横のナットを緩めます。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
    • 2
      バッテリー(-端子) 取外し(2)

      バッテリー(-端子)を取外します。

    • 3
      バッテリー(-端子) 取外し(3)

      タオルなどで包んで他の金属と接触しないように保護します。

      • -端子と+端子を接触させないでください。
    • 4
      作業開始

      これからカーAV取付け作業を開始します。

    • 5
      インストロメントクラスターフィニッシュパネル 取外し

      インストロメントクラスターフィニッシュパネル(L)(R)を取外します。

      工具
      内張りはがし
    • 6
      インストロメントクラスターフィニッシュパネル(R) フック位置

      インストロメントクラスターフィニッシュパネル(R)のフックは7箇所です。

    • 7
      インストロメントクラスターフィニッシュパネル(L) フック位置

      インストロメントクラスターフィニッシュパネル(L)のフックは5箇所です。

    • 8
      インストロメントパネルフィニッシュパネルアッパー 取外し(1)

      内張りはがしを差し込み、パネルアッパーを浮かします。

      工具
      内張りはがし
      • 数回に分けてパネルアッパーを浮かしていきます。
    • 9
      インストロメントパネルフィニッシュパネルアッパー 取外し(2)

      インストロメントパネルフィニッシュパネルアッパーを取外します。

      フック
      15箇所
    • 10
      インストロメントパネルフィニッシュパネルアッパー フック位置

      インストロメントパネルフィニッシュパネルアッパーのフックは15箇所です。

    • 11
      センターパネル 取外し

      センターパネルを手前に引っ張り、取外します。この時、接続されているコネクターも取外します。

      フック
      10箇所
    • 12
      センターパネル フック位置

      センターパネルのフックは10箇所です。

    • 13
      純正ブラケット 取外し

      ○印の純正ネジ(4本)を取外します。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
      • 狭い場所からネジを取外す場合はマグネットにドライバーを60秒ほど接触させておくとドライバーが磁化して作業しやすくなります。
      • 取外した純正ネジはカーAV取付け時に使用します。
      • ネジの落下にご注意ください。
    • 14
      スペーサー 取付け(1)

      別途購入したスペーサーを取外したセンターパネルに重ねます。

    • 15
      スペーサー 取付け(2)

      ○印をスペーサーに付属のネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
    • 16
      パネル(L)(R) 切り離し

      斜線部分の切り取り箇所を数回に折り曲げる、又はニッパーを使用し、加工します。

      工具
      ニッパー
    • 17
      パネル 加工後

      パネルの加工後です。

    • 18
      純正ブラケット 使用穴位置

      ○印は純正ブラケットを取付けの際に使用する穴です。

    • 19
      純正ブラケット 取付け

      カーAVに純正ブラケットを重ね、○印をカーAV付属のネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 写真は(L)です。(R)も同様に取付けてください。
    • 20
      パネル 取付け

      キット付属のパネルを重ね、〇印をキット付属のネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 写真は(L)です。(R)も同様に取付けてください。
    • 21
      配線 接続

      配線図に従って接続します。ギボシ端子は最後まで差し込んでください。

      • 注1、カーAVによってはイルミネーション電源のない場合がありますがその場合は接続しません。(接続しない端子はビニールテープ等で絶縁処理をしてください)
      • 注2、カーAV側のアンテナ電源用端子がJEITA以外の端子(平端子)の場合はアンテナ電源用変換コードを使用します。
    • 22
      配線 接続

      配線図に従って接続します。ギボシ端子は最後まで差し込んでください。

    • 23
      カーAV/配線コネクター 接続

      カーAV裏に配線コネクター/アンテナコードを接続します。

      • コネクターは確実にカチッと鳴るまで差し込んでください。
    • 24
      アース線 接続

      キットの配線コネクターとカーAV側のアース線を純正ブラケット取付ネジで共締めします。

      工具
      プラスドライバー(2番)
    • 25
      配線コネクター 接続

      車両側配線コネクターとカーAV側配線コネクターを接続します。
      ・電源/フロントスピーカー用コネクター(10P)
      ・リアスピーカー用コネクター(6P)
      ・車速用配線コネクター(5P)
      ・アンテナプラグ変換コード

      • コネクターは確実にカチッと鳴るまで差し込んでください。
    • 26
      カーAV 取付け

      配線等を挟まないように注意し、カーAVを車両側にはめ込みます。

      • はめ込み後、バッテリー(-端子)を仮接続し、カーAVが正常に動作するか確認してください。確認後、再度バッテリー(-端子)を外します。
    • 27
      カーAV 固定

      ○印を純正ネジで取付けます。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
      • 狭い場所にネジを取付る場合はマグネットにドライバーを60秒ほど接触させておくとドライバーが磁化して作業しやすくなります。
      • 写真は(L)です。(R)も同様に取付けます。
      • ネジの落下にご注意ください。
    • 28
      センターパネル 取付け

      コネクターを接続し、センターパネルを取付けます。

      • コネクターは確実にカチッと鳴るまで差し込んでください。
    • 29
      インストロメントパネルフィニッシュパネルアッパー 取付け

      インストロメントパネルフィニッシュパネルアッパーを取付けます。

    • 30
      インストロメントクラスターフィニッシュパネル 取付け

      インストロメントクラスターフィニッシュパネル(L)(R)を取付けます。

    • 31
      取付完了

      バッテリー(-端子)を仮接続し、再度動作確認を行います。 確認後、バッテリー(-端子)を本締めしてください。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
    » もっと見る

  • 2018年02月14日

    シエンタ

    • 1
      バッテリー(-端子) 取外し(1)

      トランクルームの上部のカバーを取外します。

    • 2
      バッテリー(-端子) 取外し(2)

      右手前のカバーを取外します。

    • 3
      バッテリー(-端子) 取外し(3)

      トランクルーム下部のカバーを取外します。

    • 4
      バッテリー(-端子) 取外し(4)

      ソケットレンチを使用し、横のナットを緩めバッテリー(-端子)を取外します。
      タオルなどで包んで他の金属と接触しないように保護します。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
      • -端子と+端子を接触させないでください。
    • 5
      作業開始

      これからカーAV取付け作業を開始します。

    • 6
      シフトロックボタンカバー 取外し

      シフトロックボタンカバーの溝にピックツールを差し込み、取外します。

      工具
      ピックツール
      フック
      2箇所
    • 7
      シフトレバー 下げる

      シフトロックボタンをピックツール等で押しながら、シフトレバーをNまで下げます。
      その後、シフトロックボタンカバーを取付けます。

      工具
      ピックツール、又はドライバー
    • 8
      センターパネル 取外し

      センターパネルを手前に引っ張り、取外します。 この時、ハザードコネクターも取外します。

      フック
      7箇所
    • 9
      センターパネル フック位置

      センターパネルのフックは7箇所です。

    • 10
      純正ブラケット 取外し

      ○印の純正ネジを取外します。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 写真は(L)です。(R)も同様に取外します。
      • 狭い場所からネジを取外す場合はマグネットにドライバーを60秒ほど接触させておくとドライバーが磁化して作業しやすくなります。
      • 取外した純正ネジはカーAV取付け時に使用します。
      • ネジの落下にご注意ください。
    • 11
      パネル(L)(R) 切り離し

      斜線部分の切り取り箇所を数回に折り曲げる、又はニッパーを使用し、加工します。

      工具
      ニッパー
    • 12
      パネル 加工後

      パネルの加工後です。

    • 13
      純正ブラケット 使用穴位置

      ○印は純正ブラケットを取付けの際に使用する穴です。

    • 14
      純正ブラケット 取付け

      カーAVに純正ブラケットを重ね、○印をカーAV付属のネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 写真は(L)です。(R)も同様に取付けてください。
    • 15
      パネル 取付け

      キット付属のパネルを重ね、〇印をキット付属のネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 写真は(L)です。(R)も同様に取付けてください。
    • 16
      配線 接続

      配線図に従って接続します。ギボシ端子は最後まで差し込んでください。

      • 注1、カーAVによってはイルミネーション電源のない場合がありますがその場合は接続しません。(接続しない端子はビニールテープ等で絶縁処理をしてください)
      • 注2、カーAV側のアンテナ電源用端子がJEITA以外の端子(平端子)の場合はアンテナ電源用変換コードを使用します。
    • 17
      配線 接続

      配線図に従って接続します。ギボシ端子は最後まで差し込んでください。

    • 18
      カーAV/配線コネクター 接続

      カーAV裏に配線コネクター/アンテナコードを接続します。

      • コネクターは確実にカチッと鳴るまで差し込んでください。
    • 19
      アース線 接続

      キットの配線コネクターとカーAV側のアース線を純正ブラケット取付ネジで共締めします。

      工具
      プラスドライバー(2番)
    • 20
      配線コネクター 接続

      車両側配線コネクターとカーAV側配線コネクターを接続します。
      ・電源/フロントスピーカー用コネクター(10P)
      ・リアスピーカー用コネクター(6P)
      ・車速用配線コネクター(5P)
      ・アンテナプラグ変換コード

      • コネクターは確実にカチッと鳴るまで差し込んでください。
    • 21
      カーAV 取付け

      配線等を挟まないように注意し、カーAVを車両側にはめ込みます。

      • はめ込み後、バッテリー(-端子)を仮接続し、カーAVが正常に動作するか確認してください。確認後、再度バッテリー(-端子)を外します。
    • 22
      カーAV 固定

      ○印を純正ネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 写真は(L)です。(R)も同様に取付けます。
      • 狭い場所にネジを取付る場合はマグネットにドライバーを60秒ほど接触させておくとドライバーが磁化して作業しやすくなります。
      • ネジの落下にご注意ください。
    • 23
      センターパネル 取付け

      ハザードコネクターを接続し、センターパネルを取付けます。

      • コネクターは確実にカチッと鳴るまで差し込んでください。
    • 24
      シフトレバー 戻す

      シフトレバーをPに戻します。

    • 25
      取付完了

      バッテリー(-端子)を仮接続し、再度動作確認を行います。 確認後、バッテリー(-端子)を本締めしてください。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
    » もっと見る

  • 2018年02月9日

    SAI

    • 1
      バッテリー(-端子) 取外し(1)

      トランクルームアンダーカバーを取外します。

    • 2
      バッテリー(-端子) 取外し(2)

      トランクルーム右奥のカバーを手前に引きます。

    • 3
      バッテリー(-端子) 取外し(3)

      ソケットレンチを使い、横のナットを緩めバッテリー(-端子)を取外します。 タオルなどで包んで他の金属と接触しないように保護します。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
      • -端子と+端子を接触させないでください。
    • 4
      作業開始

      これからカーAV取付け作業を開始します。

    • 5
      センターパネル 取外し

      ○印に内張りはがしを差し込み、センターパネルを取外します。 この時、接続されている配線コネクターを取外します。

      工具
      内張りはがし
      フック
      11箇所
    • 6
      センターパネル フック箇所

      センターパネルのフックは11箇所です。

    • 7
      純正ブラケット 取外し

      ○印の純正ネジ(4本)を取外します。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
      • 狭い場所からネジを取外す場合はマグネットにドライバーを60秒ほど接触させておくとドライバーが磁化して作業しやすくなります。
      • 取外したネジはカーAV取付け時に使用します。
      • ネジの落下にご注意ください。
    • 8
      パネル(L)(R) 切り離し

      斜線部分の切り取り箇所を数回に折り曲げる、又はニッパーを使用し、加工してから使用します。

      工具
      ニッパー
    • 9
      パネル 加工後

      パネルの加工後です。

    • 10
      純正ブラケット(L)(R) 使用穴位置

      ○印は純正ブラケットを取付けの際に使用する穴です。

    • 11
      純正ブラケット 取付け

      カーAVに純正ブラケットを重ね、○印をカーAV付属のネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 写真は(R)です。(L)も同様に取付けてください。
    • 12
      パネル 取付け

      キット付属のパネルを重ね、〇印をキット付属のネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 写真は(R)です。(L)も同様に取付けてください。
    • 13
      配線 接続

      配線図に従って接続します。ギボシ端子は最後まで差し込んでください。

      • カーAVによってはイルミネーション電源のない場合がありますがその場合は接続しません。(接続しない端子はビニールテープ等で絶縁処理をしてください)
      • 注2、カーAV側のアンテナ電源用端子がJEITA以外の端子(平端子)の場合はアンテナ電源用変換コードを使用します。
    • 14
      配線 接続

      配線図に従って接続します。ギボシ端子は最後まで差し込んでください。

    • 15
      カーAV/配線コネクター 接続

      カーAV裏に配線コネクター/アンテナコードを接続します。

      • コネクターは確実にカチッと鳴るまで差し込んでください。
    • 16
      アース線 接続

      キットの配線コネクターとカーAV側のアース線を純正ブラケット取付ネジで共締めします。

      工具
      プラスドライバー(2番)
    • 17
      配線コネクター 接続

      車両側配線コネクターとカーAV側配線コネクターを接続します。
      ・電源/フロントスピーカー用コネクター(10P)
      ・リアスピーカー用コネクター(6P)
      ・車速用配線コネクター(5P)
      ・アンテナプラグ変換コード

      • コネクターは確実にカチッと鳴るまで差し込んでください。
    • 18
      カーAV 取付け

      配線等を挟まないように注意し、カーAVを車両側にはめ込みます。

      • はめ込み後、バッテリー(-端子)を仮接続し、カーAVが正常に動作するか確認してください。確認後、再度バッテリー(-端子)を外します。
    • 19
      カーAV 固定

      ○印を純正ネジで取付けます。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
      • 狭い場所にネジ/タッピング等を止める場合は、マグネットにドライバーを60秒ほど接触させおくとドライバーが磁化して取付けがはかどります。
      • ネジの落下にご注意ください。
    • 20
      センターパネル 取付け

      配線コネクターを接続し、センターパネルを取付けます。

      • コネクターは確実にカチッと鳴るまで差し込んでください。
    • 21
      取付完了

      バッテリー(-端子)を仮接続し、再度動作確認を行います。 確認後、バッテリー(-端子)を本締めしてください。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
    » もっと見る