デリカD:5 8インチカーナビ・カーAV取付方法

管理No:fy18050 登録日:2018年5月11日()

メーカー
三菱
車種
デリカD:5
年式
H20/5~H31/2
取付けタイプ
8インチ カーナビ・カーAV取付
使用キット
タイプ
200mm窓口付車(オーディオレス車含む)
型式
CV1W、CV2W、CV4W、CV5W
使用ナビゲーション
パイオニア製 

※車両は最低2輪にしっかりと輪止めをしてください。
※本撮影は一部テープやタオルなどで車輌を保護しております。
※カーAVにブラケットを取付ける際、使用するネジについてはカーAVの取付説明書をご参照ください。
※カーAVはカーナビ・カーオーディオの総称です。
※互換製品の適合は販売元HPをご確認ください。

※サイト内のコンテンツの転載を禁止します。

使用キット・使用工具

カーナビの取り付け方法の基本。

注1、ロックフォードフォズゲートプレミアムサウンドシステム付車および7インチワイドディスプレイHDDナビゲーション付車には取付けできません。
注2、インパネセンターアクセサリーボックスは使用できなくなります。

KLS-M801D

使用工具

プラスドライバー(2番)、ソケットレンチ(No.10)、内張りはがし、、マイナスドライバー、金鋸刃、保護テープ、タオル

取付方法

  • 1
    シフトレバー 下げる

    エンジンを付けてシフトレバーをNまで下げ、そのままエンジンを切ります。

    • キーは、ささったままの状態となります。
  • 2
    バッテリー(-端子) 取外し(1)

    バッテリー(-端子)の横にあるナットを緩めます。

    工具
    ソケットレンチ(No.10)
  • 3
    バッテリー(-端子) 取外し(2)

    バッテリー(-端子)を取外します。

    • -端子と+端子を接触させないでください。
  • 4
    バッテリー(-端子) 取外し(3)

    タオルなどで包んで他の金属と接触しないように保護します。

    • -端子と+端子を接触させないでください。
  • 5
    作業開始

    これからカーAV取付け作業を開始します。

  • 6
    シフトノブ 取外し(1)

    シフトノブ下のリングを下に下ろします。

    フック
    2箇所
  • 7
    シフトノブ 取外し(2)

    シフトノブのネジ(2本)を取外します。

    工具
    プラスドライバー(2番)
  • 8
    シフトノブ 取外し(3)

    シフト切替ノブを押しながら上方向に取外します。

  • 9
    シフトノブ 取外し(4)

    リングを取外します。

  • 10
    シフトパネル 取外し(1)

    内張りはがしを差し込みます。

    工具
    内張りはがし
    フック
    4箇所
  • 11
    シフトパネル 取外し(2)

    シフトパネルを取外します。

  • 12
    配線コネクター 取外し

    シフトパネルに接続されている配線コネクター(1本)を取外します。

  • 13
    シフトインジケーターランプ 取外し

    シフトインジケーターを半時計周りに回し取外します。

  • 14
    クランプ 取外し

    ○印のクランプの下部の引っかかりを外して取外します。

  • 15
    シフトパネル フック位置

    シフトパネルのフックは4箇所です。

  • 16
    純正クラスター 取外し(1)

    クラスター下のネジ(2本)を取外します。

    工具
    プラスドライバー(2番)
    • 狭い場所からネジを取外す場合はマグネットにドライバーを60秒ほど接触させておくとドライバーが磁化して作業しやすくなります。
    • ネジの落下にご注意ください。
  • 17
    純正クラスター 取外し

    ○印に内張りはがしを差し込み純正クラスターを取外します。

    工具
    内張りはがし
    フック
    5箇所
  • 18
    配線コネクター 取外し

    クラスターに接続されている配線コネクター(4本)を取外します。

  • 19
    純正クラスター フック位置

    純正クラスターのフックは5箇所です。

  • 20
    フレーム 取外し

    ○印のネジを取外し、フレームを取外します。

    工具
    プラスドライバー(2番)
    フック
    3箇所
    • 狭い場所からネジを取外す場合はマグネットにドライバーを60秒ほど接触させておくとドライバーが磁化して作業しやすくなります。
    • ネジの落下にご注意ください。
  • 21
    フレーム フック位置

    フレームのフックの位置は3箇所です。

  • 22
    ハザードスイッチ 取外し(1)

    ○印のネジを取外します。

    工具
    プラスドライバー(2番)
  • 23
    ハザードスイッチ 取外し(2)

    純正クラスターからハードスイッチを取外します。

  • 24
    スイッチ 取外し

    純正クラスターから○印のスイッチまたはカバーを取外します。 マイナスドライバーを使用し、左右側面にあるフックの引っ掛かりを外しながら抜き取ります。

    工具
    マイナスドライバー
    フック
    2箇所
  • 25
    エアコンスイッチパネル 取外し(1)

    ○印のネジを取外します。

    工具
    プラスドライバー(2番)
    • 取外したネジは、エアコンスイッチパネル取付け時に使用します。
  • 26
    エアコンスイッチパネル 取外し(2)

    純正クラスターからエアコンスイッチパネルを取外します。

  • 27
    ホルダー 取外し(1)

    純正クラスターからホルダーを左右に開きながら抜き取ります。

    工具
    マイナスドライバー
  • 28
    ホルダー 取外し(2)

    ○印2箇所を取外します。

  • 29
    ホルダー 移設

    キット付属のクラスターへホルダーを移設します。 ○印の2箇所へ移設します。

    • ホルダーを押し込みながら、差し込んでください。
  • 30
    エアコンスイッチパネル 移設

    キット付属のクラスターへエアコンスイッチパネルを移設します。

  • 31
    エアコンスイッチパネル 取付け

    ○印を純正ネジで取付けます。

    工具
    プラスドライバー(2番)
  • 32
    スイッチ/カバー 移設

    キット付属のクラスターへスイッチまたはカバーを移設します。

  • 33
    ハザードスイッチ 移設

    キット付属のクラスターへハザードスイッチを移設します。

  • 34
    ハザードスイッチ 取付け

    ○印を純正ネジで取付けます。

    工具
    プラスドライバー(2番)
  • 35
    純正フレーム 切り取り加工

    フレーム内側左右を金鋸刃等を使用し、切り取り加工を行います。 切り取り後の写真は次をご覧ください。

    工具
    金鋸刃
    • 切り取り面・周辺のバリなどをヤスリを使用し取り除きます。
    • 切り取り箇所の復元はできませんので御了承ください。
    • フレームをきり過ぎないように注意してください。
  • 36
    純正フレーム 切り取り後

    切り取り加工後の純正フレームです。

  • 37
    クッションテープ 貼り付け

    キット付属のクッションテープをカーAVのパネル部天面に貼り付けます。

    • 貼付面の汚れや油分などをよく拭き取ってから貼り付けます。
    • 液晶部の可動を妨げないよう注意してください。
  • 38
    ブラケット(L)(R) 使用穴位置

    ○印はブラケットを取付ける際に使用する穴位置です。

  • 39
    ブラケット(L)(R) 取付け

    キット付属のブラケットを重ね、○印をカーAV付属のネジで取付けます。

    工具
    プラスドライバー(2番)
    • 写真は(L)です。(R)も同様にとりはずしてください。
  • 40
    配線 接続

    配線図に従って接続します。ギボシ端子は最後まで差し込んでください。

  • 41
    配線コネクター/ミニプラグ 接続

    カーAV裏に配線コネクターとミニプラグを接続します。

    • コネクターは確実にカチッと鳴るまで差し込んでください。
    • ミニプラグはしっかり奥まで差し込んでください。
  • 42
    アース線 接続

    キットの配線コネクターのアース線をブラケット取付ネジで共締めします。

    工具
    プラスドライバー(2番)
  • 43
    グローブボックス 取外し

    グローブボックスを半開き状態で○印のフック先端を内側に押し込み引っ掛かりを外します。 フックを内側に押して車体から引っ掛かりを避けてグローブボックスを取外します。

  • 44
    リバース信号 接続

    グローブボックスを外し、左奥の配線コネクター(20P)下段右から2番目の白コードにリバース線をエレクトロタップで接続します。

  • 45
    パーキング信号 接続

    パーキングブレーキペダル上側にあるコネクター(1P)の赤コードにパーキング線をエレクトロタップで接続します。

  • 46
    配線コネクター 接続

    車両側配線コネクターとカーAV側配線コネクターを接続します。
    ・電源/フロントスピーカー/リアスピーカー用コネクター(20P)
    このとき、アンテナコードも差し込みます。

  • 47
    カーAV 取付け

    配線等を挟まないように注意し、カーAVを車両側にはめ込みます。

  • 48
    カーAV 固定

    ○印をキット付属のネジで取付けます。

    工具
    プラスドライバー(2番)
    • 写真は(L)です。(R)も同様に取付けます。
    • 狭い場所にネジを取付る場合はマグネットにドライバーを60秒ほど接触させておくとドライバーが磁化して作業しやすくなります。
    • ネジの落下にご注意ください。
  • 49
    フレーム 取付け(1)

    切り取り加工後のフレームをはめ込みます

  • 50
    フレーム 取付け(2)

    ○印(上段2箇所)を純正ネジで取付けます。

    工具
    プラスドライバー(2番)
    • 狭い場所にネジを取付る場合はマグネットにドライバーを60秒ほど接触させておくとドライバーが磁化して作業しやすくなります。
    • ネジの落下にご注意ください。
  • 次のページへ

使用したキット

KLS-M801D