取付け豆知識 その4 ばらし編
カーオーディオ・カーナビの取付けを自分で!と思っている方へ。取付け・取り外しに関する基本的な事とちょっとしたコツを紹介します。
更新
カーオーディオ・カーナビの取付けを自分で!と思っている方へ。取付け・取り外しに関する基本的な事とちょっとしたコツを紹介します。
更新
取付けをする前に、多くは「ばらし」の作業が入ります。
車内ダッシュのカバーやブラケットを取外す作業です。
重要です。慣れてくると読まなくなる様ですが、必ずよく読みましょう!思わぬことが書かれてあるかもしれませんよ!!
うちの会社の製品は、取説が詳しく書かれていてお勧めです(宣伝)!このサイト「教えてかなっ君」も大いに参考にしてください!
取付説明書には最初に記載がある項目です。カーナビやカーオーディオなどの電装品の取付の前には必ず行う必要があります。
コンピューター化が進む現代の車には、ショートさせなければ大丈夫!という考え方は通用しません。
クルマを入院させたくなかったら、必ず作業前にバッテリーの-端子は外してください。
※バッテリーの-端子を外しただけで車輌側に不具合が生じてしまう車も存在します。不明な場合はバッテリーを外す前に取扱ディーラーにて確認をお願いいたします。
取付けた後、「あれ?なにこのパネルのキズ???」とならないように。やっとの思いで取り付けた後、内装にキズなんかついていたらガックリきますよね。
取付け作業等のように一か所に集中していると、周りへ注意を配るのが難しくなり、結果として何かの拍子にガリっとやってしまうことがあるようです。
とくに初めての方、慣れていない方は大げさなくらいテープや布等で保護したほうが賢明ですよ。
取外したビス・ネジ類は無くさないように、何か入れ物を用意します。そして、どこの部分のビスなのか判るように区別して入れておくようにしましょう。デジカメで記録しておくのもいいかと思います。
外すものが多くなればなる程、ビス・ネジ類も多くなります。無くさないように注意してください!
マットの上やシートの上に「ちょっとならいいや」とかでビス・ネジ類を置いたまま作業すると、いつの間にか払いのけてしまっていたり、何かを動かした時にいつの間にか無くなってしまったりします。
「ちょっとだけ」と思って適当なところにネジを置いて、クルマの手の届かないスキマにネジが落ちてしまったらもう大変!
作業中断→どうにかして回収→時計見るともうこんな時間!などというトリプルコンボを味わうかもです。