用語集
50音からさがす
カテゴリーからさがす
-
エレクトロタップ
2本の配線を挟み込み、ペンチなどではめ込んで電気配線を接続したり、分岐したりするための部品です。 » もっと見る
-
エージング
オーディオ用語。いわばスピーカーの慣らし運転のことです。 スピーカーの性能を100%出す為に必要と言» もっと見る
-
オンダッシュモニター
クルマの車載モニターのひとつ。車のダッシュボードの上に装着するモニターのこと。 カーナビなど、車に埋» もっと見る
-
オーディオレス
クルマにラジオなど各種オーディオ機器が付いていない状態のこと。後で自分の好みのものを自由に選択・取付» もっと見る
-
オートアンテナ
ラジオに切り替えると自動でアンテナが伸びて、他リソースに切り換えたり、エンジンを切ったりした場合に自» もっと見る
-
オートレベリング機能
ヘッドライトの照射軸を自動的に調整してくれる機能です。 » もっと見る
-
カブリオレ
ドイツ車、フランス車によくつけられている名称で、クローズ状態を基本とするオープンカーのことです。 » もっと見る
-
カーAV取付キット
市販のカーオーディオやカーナビゲーションを取り付けるために必要な、フェイスパネル、ブラケット、電源ス» もっと見る
-
カーナビゲーション用電源ケーブル
カーAV取付キットを使い、各メーカー製のカーナビゲーションシステムを取付ける場合に使用する電源ケーブ» もっと見る
-
ガラスアンテナ
リアウィンドウやサイドウィンドウ等の中に埋め込まれているアンテナです。 » もっと見る
-
ガーニッシュ
クルマを装飾するパーツのこと。インテリアの場合はカーボン調や木目調、金属調の装飾パネルを言います。 » もっと見る
-
ギボシ端子
配線同士を接続するための端子。オス型とメス型がある。接続後も脱着が可能。メス型にはオス型を二つ接続す» もっと見る
-
クッションテープ
クルマの振動からカーAV等を守るために使用されるテープのこと。 » もっと見る
-
クラスター
カーAV取付け部周辺のカバー類をクラスターと言います。 » もっと見る
-
クランプスティック
カーオーディオやスピーカー等を取付ける際、車両にはめ込みで固定されている部分を取外す工具です。車両側» もっと見る
-
クワ型端子
アース用の端子。アースポイントのネジを緩ませて出来た隙間に取付けます。 » もっと見る
-
クーペ
1列、もしくは2列の座席で、2枚ドアのクルマのこと。運動性能、デザイン性を重視している。 » もっと見る
-
グロメット
一般的にエンジンルームから車室内にケーブルを通したり、トランク内の水抜き穴を塞いだりするための部品と» もっと見る
-
グローブボックス
助手席前にある、蓋付きの収納のこと。 » もっと見る
-
コネクター
市販カーAVの配線を車両側に接続するための配線部品です。 » もっと見る
-
コンバーチブル
アメリカやイギリスで、この呼称が使われ、クローズ状態を基本とするオープンカーのことをいいます。 » もっと見る
-
ゴムブッシュ
オーディオの振動防止のために用いられているゴム製の緩衝材のこと。 » もっと見る
-
サイドシル
クルマの左右両端の下端、ドア下の部分のこと。 » もっと見る
-
サウンドマッピングシステム
ホンダN-BOXスラッシュ上位グレードの「X」「Xターボ」に標準装備されたオーディオシステム。 » もっと見る
-
サテライトビューカメラ
カナック企画のカナテクスブランドから発売されているパーキングアシストシステム商品。 車体の前後左右に» もっと見る
-
サラウンドアイ
VWのパーキングアシストシステムのこと。 » もっと見る
-
サラウンドビュー
BMWのパーキングアシストシステムのこと。 » もっと見る
-
サラウンドビューモニター
アウディのパーキングアシストシステムのこと。 » もっと見る
-
シフトレバー
ギアチェンジをするためのレバーのこと。 » もっと見る
-
スコーカー
人間の可聴域(おおよそ20~20000Hz)をいくつかに分けて、その周波数域を専用に再生するスピーカ» もっと見る