2017年11月

  • 2017年11月28日

    ベリーサ

    • 1
      バッテリー(-端子) 取外し(1)

      ソケットレンチを使い、横のナットを緩めます。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
    • 2
      バッテリー(-端子) 取外し(2)

      バッテリー(-端子)を取外します。 タオルなどで包んで他の金属と接触しないように保護します。

      • -端子と+端子を接触させないでください。
    • 3
      作業開始

      これからカーAV取付け作業を行います。

    • 4
      センターパネル 取外し

      ○印に内張りはがしを差し込み、センターパネルを取外します。 各配線コネクターも取外します。 その後、エスカッションを取外します。

      工具
      内張りはがし
      フック
      9箇所
    • 5
      ハンドル下部カバー 取外し

      ハンドル下部カバーを取外します。

      フック
      5箇所
    • 6
      ハンドル下部カバー フック位置

      ハンドル下部カバーのフックは5箇所です。

    • 7
      イグニッションキーカバー 取外し

      イグニッションキーカバーの上下のロック部を同時に押しながら抜き取ります。

    • 8
      ハンドルアンダーカバー 取外し(1)

      ハンドル上下調節レバーを下側の位置にし、○印の純正ネジを取外します。

      工具
      プラスドライバー(2番)
    • 9
      ハンドルアンダーカバー 取外し(2)

      、○印の純正ネジを取外します。

      工具
      プラスドライバー(2番)
    • 10
      ハンドルアンダーカバー 取外し(3)

      ハンドルアンダーカバーを取外します。

      フック
      4箇所
    • 11
      ハンドルアンダーカバー フック位置

      ハンドルアンダーカバーのフックは4箇所です。

    • 12
      ブラケット(L)(R) 取付け

      カーAVのT穴にブラケットを重ね、○印をカーAV付属の皿ネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 写真は(L)です。(R)も同様に取付けます。
    • 13
      ブラケットリア/ゴムブッシュ 取付け

      ブラケットリアの背面にゴムブッシュを取付けます。

    • 14
      ブラケットリア 取付け(1)

      カーAVの背面からブラケットリアをはめ込みます。

    • 15
      ブラケットリア 取付け(2)

      ○印をカーAV付属の皿ネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • ブラケットリア右側は上段のみ1箇所を取付けます。
    • 16
      センターパネル 切り取り加工

      センターパネル窓口の仕切り部(斜線部分)を切り取り加工します。

      • 切り取り加工の際、ケガをしないよう十分注意してください。
      • センターパネル表面に傷を付けないよう注意してください。
    • 17
      取付ケース はめ込み

      センターパネル窓口に取付ケースを挿入し、4箇所のストッパーが窓口に突き当たるまで押し込みます。

    • 18
      カーAV はめ込み

      センターパネル前方から取付ケースにカーAVをはめ込み、キット付属のM3×4ネジで固定します。

      工具
      プラスドライバー(2番)
    • 19
      取付ケース 固定

      取付ケースの12箇所のタブをマイナスドライバーで押し曲げ、取付け部を強く挟み込んで固定します。

      工具
      マイナスドライバー
    • 20
      純正オーディオサイドブラケット 取付け

      センターパネルに負担をかけないようにしておきブラケットリアの右側の皿ネジを取外します。 純正オーディオサイドブラケットを取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 純正オーディオサイドブラケットは長穴2箇所を使用します。
      • 取付ケースと重ならない様、ブラケットリアと共締めしてください。
      • お取付けになるカーAVのネジ穴がタッピング形状の場合は、別途φ5×10ネジを用意してください。
    • 21
      パネル 取付け

      パネル内側の凸部(4箇所)を、取付ケース側のフック部角穴にはめ込み、取付けます。

    • 22
      配線 接続

      配線図に従って接続します。ギボシ端子は最後まで差し込んでください。

      • 注1、カーAVによってはイルミネーション電源のない場合は接続しません。(接続しない端子はビニールテープ等で絶縁処理をしてください)
      • 注2、車両のアンテナがフルオートパワーアンテナ付車又はガラスアンテナ付車の場合はカーAVのオートアンテナ用青リード端子に接続します。
      • 注3、カーAV側のアンテナ電源用端子が平端子の場合はアンテナ電源用変換コードを使用します。
      • 注4、接続しません。但しトリビュート7スピーカーサウンドシステム付車でサブウーファーを鳴らす場合はアンテナ電源用端子にカーAV側からのアンプリモート(システムリモート)の青/白コードを接続します。(両方のリード線をつなぎ合わせる等の加工をして接続します。)
    • 23
      配線 接続

      配線図に従って接続します。ギボシ端子は最後まで差し込んでください。

    • 24
      配線コネクター 接続

      カーAV裏に配線コネクターを接続し、キットの配線コネクターとカーAV側のアース線をブラケット取付ネジで共締めします。 車両側配線コネクターとカーAV側配線コネクターを接続します。 ・電源/フロントスピーカー/リアスピーカー用コネクター(24P) ・アンテナコード

      • コネクターは確実にカチッと鳴るまで差し込んでください。
    • 25
      配線コネクター 接続

      エアコンスイッチ裏に配線コネクターを接続します。

      • コネクターは確実にカチッと鳴るまで差し込んでください。
    • 26
      配線コネクター 接続

      ハザードスイッチ裏に配線コネクターを接続します。

      • コネクターは確実にカチッと鳴るまで差し込んでください。
    • 27
      カーAV 取付け

      配線等を挟まないように注意し、カーAVを車両側にはめ込みます。

      • 取付け後、バッテリー(-端子)を仮接続し、カーAVが正常に動作するか確認してください。確認後、再度バッテリー(-端子)を取外します。
    • 28
      カーAV 固定

      ハンドルアンダーカバー等を取外した場所の○印に純正オーディオサイドブラケットに付属の六角頭ネジで固定します。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
    • 29
      ハンドルアンダーカバー 取付け(1)

      ハンドルアンダーカバーを取付けます。

    • 30
      ハンドルアンダーカバー 取付け(2)

      ○印を純正ネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
    • 31
      ハンドルアンダーカバー 取付け(3)

      ○印を純正ネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
    • 32
      イグニッションキーカバー 取付け

      上下のロック部を同時に押しながらイグニッションキーカバーを取付けます。

    • 33
      ハンドル下部カバー 取付け

      ハンドル下部カバーを取付けます。

    • 34
      取付完了

      バッテリー(-端子)を仮接続し、再度動作確認を行います。 確認後、バッテリー(-端子)を本締めしてください。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
    » もっと見る

  • 2017年11月22日

    オデッセイ

    • 1
      バッテリー(-端子) 取外し(1)

      バッテリー(-端子)の横のナットを緩めます。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
    • 2
      バッテリー(-端子) 取外し(2)

      バッテリー(-端子)を取外します。

    • 3
      バッテリー(-端子) 取外し(3)

      タオルなどで包んで他の金属と接触しないように保護します。

      • -端子と+端子を接触させないでください。
    • 4
      作業開始

      これからカーAV取付け作業を開始します。

    • 5
      センターパネル 取外し

      センターパネルを手前に引っ張り、取外します。

      フック
      6箇所
    • 6
      センターパネル フック位置

      センターパネルのフックの位置は6箇所です。

    • 7
      パネルスペーサー 貼り付け

      キット付属のパネルにキット付属のパネルスペーサーを段差面に合わせ貼り付けます。

      • 貼付面の汚れや油分などをよく拭き取ってからパネルスペーサーの裏面の保護紙をはがして貼り付けます。
    • 8
      ブラケット[パネル取付け用](L側) 取付け

      カーAVにキット付属のブラケット[パネル取付け用]を重ね、○印をカーAV付属の皿ネジで取付けます。

      • カーAVの機種によりブラケットが固定できない場合があります。その場合、車両固定用ブラケットと共締めしてください。
    • 9
      パネル 取付け

      取付けたブラケット[パネル取付け用]のフックにキット付属のパネルの溝を差し込み、カーAVのR側を上にします。

    • 10
      パネル/ブラケット[パネル取付け用](R側) 取付け

      キット付属のパネルの溝に取付けるブラケット[パネル取付け用]のフックを差し込みます。

    • 11
      ブラケット[パネル取付け用](R側) 取付け

      カーAVにキット付属のブラケット[パネル取付け用]を重ね、○印をカーAV付属の皿ネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
    • 12
      ブラケット(L)(R) 取付け

      ○印をカーAV付属のネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 写真は(L)です。(R)も同様に取付けます。
    • 13
      配線 接続

      配線図に従って接続します。ギボシ端子は最後まで差し込んでください。

      • ※車両側のアンテナコネクター(2P)が外れた状態になってますので、必ず接続します。
      • 注1、カーAVによってはイルミネーション電源のない場合がありますがその場合は接続しません。
      • 注2、車両のアンテナはフルオートパワーアンテナ付車またはガラスアンテナ付車の場合はカーAVのオートアンテナ用青リード端子に接続します。
      • 注3、カーAV側のアンテナアンプ電源用端子がJEITA以外の端子(平端子)の場合はアンテナ電源用変換コードを使用します。
    • 14
      カーAV/配線コネクター 接続

      カーAV裏に配線コネクターを接続します。 その後、キットの配線コネクターとカーAV側のアース線をブラケット取付ネジで共締めします。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
      • コネクターは確実にカチッと鳴るまで差し込んでください。
    • 15
      配線コネクター 接続

      車両側配線コネクターとカーAV配線コネクターを接続します。 ・ 電源/フロントスピーカーリアスピーカー用コネクター (20P)

      • コネクターは確実にカチッと鳴るまで差し込んでください。
    • 16
      アンテナコード 接続

      カーAV裏にアンテナコードを接続します。

    • 17
      カーAV 取付け

      配線等を挟まないように注意し、カーAVを車両側にはめ込みます。

      • はめ込み後、バッテリー(-端子)を仮接続し、カーAVが正常に動作するか確認します。確認後、再度バッテリー(-端子)を外します。
    • 18
      カーAV 固定

      ○印を純正ネジとキット付属のM5×12ネジで固定します。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 狭い場所にネジを取付る場合はマグネットにドライバーを60秒ほど接触させておくとドライバーが磁化して作業しやすくなります。
      • ネジの落下にご注意ください。
    • 19
      センターパネル 取付け

      センターパネルを取付けます。

    • 20
      取付完了

      バッテリー(-端子)を仮接続し、再度動作確認を行います。 確認後、バッテリー(-端子)を本締めしてください。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
    » もっと見る

  • 2017年11月22日

    シボレーMW

    • 1
      バッテリー(-端子) 取外し(1)

      ソケットレンチを使い、横のナットを緩めます。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
    • 2
      バッテリー(-端子) 取外し(2)

      バッテリー(-端子)を取外します。

    • 3
      バッテリー(-端子) 取外し(3)

      タオルなどで包んで他の金属と接触しないように保護します。

      • -端子と+端子を接触させないでください。
    • 4
      作業開始

      これからカーAV取付け作業を行います。

    • 5
      センターパネル 取外し

      センターパネルを取外します。

      工具
      内張りはがし
      フック
      2箇所
    • 6
      純正ネジ 取外し

      クラスターを固定している純正ネジを取外します。

      工具
      プラスドライバー(2番)
    • 7
      ドリンクフォルダー 取外し(1)

      ドリンクフォルダーを取外します。

    • 8
      ドリンクフォルダー 取外し(2)

      ○印の純正ネジ3本を取外します。

      工具
      プラスドライバー(2番)
    • 9
      ドリンクフォルダー 取外し(3)

      カバーを取外します。

    • 10
      クラスター 取外し

      クラスターを取外します。

      フック
      7箇所
    • 11
      配線 取外し

      シガライター裏に接続されている配線を取外します。

    • 12
      クラスター フック位置

      クラスターのフックは7箇所です。

    • 13
      カーAV 取外し

      ○印の純正ネジを取外しカーAVを取外します。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 狭い場所にネジ/タッピング等を止める場合は、マグネットにドライバーを60秒ほど接触させおくとドライバーが磁化して取付けがはかどります。
      • 取外した純正ネジはカーAV取付け時に使用します。
      • ネジの落下にご注意ください。
    • 14
      配線コネクター 取外し

      カーAV裏に接続されている配線コネクターを取外します。

    • 15
      純正ブラケット(L)(R) 取外し

      ○印のネジを取外し、純正ブラケットを取外します。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 写真は(L)です。(R)も同様に取外します。
    • 16
      純正ブラケット(L)(R) 取付け

      カーAVのT穴にブラケットを重ね、○印をカーAV付属のネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 写真は(L)です。(R)も同様に取付けます。
    • 17
      パネル 取付け

      カーAV前方からキット付属のパネルをはめ込みます。

    • 18
      粘着シール 貼付け

      パネルとカーAVの4面を粘着シールにて貼付け固定します。

      • 粘着シールの上から、角・溝を爪などでこすりつけるとより効果的に貼付け出来ます。
      • 貼付面の汚れや、油分などをよく拭き取ってから貼付けます。
    • 19
      配線コネクター 接続

      カーAV裏に配線コネクターを接続します。 その後、キットの配線コネクターとカーAV側のアース線を純正ブラケット取付ネジで共締めします。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • コネクターは確実にカチッと鳴るまで差し込んでください。
    • 20
      配線コネクター 接続

      車両側配線コネクターとカーAV側配線コネクターを接続します。 ・電源/フロントスピーカーリアスピーカー用コネクター(20P)

      • コネクターは確実にカチッと鳴るまで差し込んでください。
    • 21
      アンテナコード 接続

      カーAV裏にアンテナコードを接続します。

    • 22
      カーAV 取付け

      配線等を挟まないように注意し、カーAVを車両側にはめ込みます。

      • 取付け後、バッテリー(-端子)を仮接続し、カーAVが正常に動作するか確認してください。確認後、再度バッテリー(-端子)を取外します。
    • 23
      カーAV 固定

      ○印を純正ネジで取付けます。

      • 狭い場所にネジを取付る場合はマグネットにドライバーを60秒ほど接触させておくとドライバーが磁化して作業しやすくなります。
      • ネジの落下にご注意ください。
    • 24
      配線コネクター 取付け

      シガライター裏に配線コネクターを接続します。

      • コネクターは確実にカチッと鳴るまで差し込んでください。
    • 25
      クラスター 取付け

      クラスターを取付けます。

    • 26
      ドリンクフォルダー 取付け(1)

      カバーを取付けます。

    • 27
      ドリンクフォルダー 取付け(2)

      ○印を純正ネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
    • 28
      ドリンクフォルダー 取付け(3)

      ドリンクフォルダーを取付けます。

    • 29
      クラスター 固定

      ○印を純正ネジで固定します。

      工具
      プラスドライバー(2番)
    • 30
      センターパネル 取付け

      センターパネルを車両側へ取付けます。

    • 31
      取付完了

      バッテリー(-端子)を仮接続し、再度動作確認を行います。 確認後、バッテリー(-端子)を本締めしてください。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
    » もっと見る

  • 2017年11月22日

    キックス

    • 1
      バッテリー(-端子) 取外し(1)

      ソケットレンチを使い、横のナットを緩めます。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
    • 2
      バッテリー(-端子) 取外し(2)

      バッテリー(-端子)を取外します。 タオルなどで包んで他の金属と接触しないように保護します。

      • -端子と+端子を接触させないでください。
    • 3
      作業開始

      これからカーAV取付け作業を行います。

    • 4
      センターパネル 取外し

      アッパーボックスを開き、○印の純正ネジを取外します。 その後、センターパネルを取外します。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      フック
      5箇所
    • 5
      センターパネル フック位置

      センターパネルのフックは5箇所です。

    • 6
      ブラケット(L)(R) 取付け

      カーAVのT穴にブラケットを重ね、○印をカーAV付属のネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 写真は(L)です。(R)も同様に取付けます。
    • 7
      パネル 取付け

      カーAV前方からキット付属のパネルをはめ込みます。

    • 8
      粘着シール 貼付け

      パネルとカーAVの4面を粘着シールにて貼付け固定します。

      • 粘着シールの上から、角・溝を爪などでこすりつけるとより効果的に貼付け出来ます。
      • 裏面の刻印部を上にします。
      • 貼付面の汚れや、油分などをよく拭き取ってから貼付けます。
    • 9
      配線 接続

      配線図に従って接続します。ギボシ端子は最後まで差し込んでください。

      • 注、カーオーディオによっては、イルミネーション電源のない場合がありますが、その場合使用しません。
    • 10
      配線コネクター 接続

      カーAV裏に配線コネクターを接続します。 その後、キットの配線コネクターとカーAV側のアース線を純正ブラケット取付ネジで共締めします。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • コネクターは確実にカチッと鳴るまで差し込んでください。
    • 11
      配線コネクター 接続

      車両側配線コネクターとカーAV側配線コネクターを接続します。 ・電源/フロントスピーカーリアスピーカー用コネクター(14P)

      • コネクターは確実にカチッと鳴るまで差し込んでください。
    • 12
      アンテナコード 接続

      カーAV裏にアンテナコードを接続します。

    • 13
      カーAV 取付け

      配線等を挟まないように注意し、カーAVを車両側にはめ込みます。

      • 取付け後、バッテリー(-端子)を仮接続し、カーAVが正常に動作するか確認してください。確認後、再度バッテリー(-端子)を取外します。
    • 14
      カーAV 固定

      ○印を別途購入のφ5×15ネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 狭い場所にネジを取付る場合はマグネットにドライバーを60秒ほど接触させておくとドライバーが磁化して作業しやすくなります。
      • ネジの落下にご注意ください。
    • 15
      センターパネル 取付け(1)

      センターパネルを車両側へ取付けます。

    • 16
      センターパネル 取付け(2)

      ○印を純正ネジで固定します。

      工具
      プラスドライバー(2番)
    • 17
      取付完了

      バッテリー(-端子)を仮接続し、再度動作確認を行います。 確認後、バッテリー(-端子)を本締めしてください。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
    » もっと見る

  • 2017年11月9日

    ムーヴ

    • 1
      バッテリー(-端子) 取外し(1)

      バッテリー(-端子)の横のナットを緩めます。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
    • 2
      バッテリー(-端子) 取外し(2)

      バッテリー(-端子)を取外します。

    • 3
      バッテリー(-端子) 取外し(3)

      タオルなどで包んで他の金属と接触しないように保護します。

      • -端子と+端子を接触させないでください。
    • 4
      作業開始

      これからカーAV取付け作業を開始します。

    • 5
      センターパネル 取外し

      ○印に内張りはがしを差し込み、センターパネルを取外します。

      工具
      内張りはがし
      フック
      8箇所
    • 6
      センターパネル フック位置

      センターパネルのフックは8箇所です。

    • 7
      アッパーカバー 取外し

      アッパーカバーを矢印の方向に押し上げ取外します。

      フック
      6箇所
    • 8
      アッパーカバー フック位置

      アッパーカバーのフックは6箇所です。

    • 9
      純正ネジ 取外し

      ○印の純正ネジを取外します。

      • 狭い場所からネジを取外す場合はマグネットにドライバーを60秒ほど接触させておくとドライバーが磁化して作業しやすくなります。
      • 取外した純正ネジはカーAV取付け時に使用します。
      • ネジの落下にご注意ください。
    • 10
      パネル(L)(R) 切り離し

      キット付属のパネル(L)(R)をつなぎ部の切り込み箇所を数回折り曲げ、切り離します。

      • 切り離しの際は、怪我をしないように十分注意してください。
    • 11
      ブラケット(L)(R)/パネル 使用穴位置

      オレンジ○印はブラケットを取付ける際に使用する穴位置です。 ピンク○印はブラケットとパネルを取付ける際に使用する穴位置です。

    • 12
      ブラケット(L)(R) 取付け

      カーAVにキット付属のブラケットを重ね、○印をカーAV付属のネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 写真は(L)です。(R)も同様に取付けます。
    • 13
      パネル(L)(R) 取付け

      キット付属のパネルを重ね、○印をキット付属のネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 写真は(L)です。(R)も同様に取付けます。
    • 14
      配線 接続

      配線図に従って接続します。ギボシ端子は最後まで差し込んでください。

      • 注1、橙/白線はイルミネーション電源のないカーAVの場合は接続しません。接続しない端子は絶縁処理をしてください。
      • 注2、カーAV側のアンテナ電源端子がJEITA以外の端子(平端子)の場合はアンテナ電源用変換コードを使用します。
    • 15
      配線 接続

      配線図に従って接続します。ギボシ端子は最後まで差し込んでください。

    • 16
      配線コネクター 接続

      カーAV裏に配線コネクターを接続します。

      • コネクターは確実にカチッと鳴るまで差し込んでください。
    • 17
      アース線 接続

      キットの配線コネクターとカーAV側のアース線を純正ブラケット取付ネジで共締めします。

      工具
      プラスドライバー(2番)
    • 18
      配線コネクター 接続

      車両側配線コネクターとカーAV側配線コネクターを接続します。 ・電源/フロントスピーカー用コネクター(10P) ・リアスピーカー用コネクター(6P) ・車速用配線コネクター(5P)

      • コネクターは確実にカチッと鳴るまで差し込んでください。
    • 19
      アンテナコード 接続

      カーAV裏にアンテナコードを接続します。

    • 20
      カーAV 取付け

      配線等を挟まないように注意し、カーAVを車両側にはめ込みます。

      • はめ込み後、バッテリー(-端子)を仮接続し、カーAVが正常に動作するか確認してください。確認後、再度バッテリー(-端子)を外します。
    • 21
      カーAV 固定

      ピンク○印をキット付属のφ5×16タッピングネジで取付け、オレンジ○印を純正ネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 狭い場所にネジを取付る場合はマグネットにドライバーを60秒ほど接触させておくとドライバーが磁化して作業しやすくなります。
      • 写真は(L)です。(R)も同様に取付けます。
      • ネジの落下にご注意ください。
    • 22
      アッパーカバー 取付け

      アッパーカバーを取付けます。

    • 23
      センターパネル 取付け

      センターパネルを取付けます。

    • 24
      取付完了

      バッテリー(-端子)を仮接続し、再度動作確認を行います。 確認後、バッテリー(-端子)を本締めしてください。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
    » もっと見る

  • 2017年11月1日

    SX4 S-CROSS

    • 1
      バッテリー(-端子) 取外し(1)

      バッテリー(-端子)の横のナットを緩めます。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
    • 2
      バッテリー(-端子) 取外し(2)

      バッテリー(-端子)を取外します。

    • 3
      バッテリー(-端子) 取外し(3)

      タオルなどで包んで他の金属と接触しないように保護します。

      • -端子と+端子を接触させないでください。
    • 4
      作業開始

      これからカーAV取付け作業を開始します。

    • 5
      エアコン吹き出し部 取外し(1)

      ○印に内張りはがしを差し込み、エアコン吹き出し部を取り外します。

      工具
      内張りはがし
      フック
      11箇所
    • 6
      ハザードコネクター 取外し

      吹き出し部に接続しているハザードコネクターを取外します。

    • 7
      エアコン吹き出し部 フック位置

      エアコン吹き出し部のフックは11箇所です。

    • 8
      センターパネル/純正ブラケット(L)(R) 取外し(1)

      ○印の純正ネジを取外します。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 狭い場所からネジを取外す場合はマグネットにドライバーを60秒ほど接触させておくとドライバーが磁化して作業しやすくなります。
      • 取外したネジはカーAV取付け時に使用します。
      • ネジの落下にご注意ください。
    • 9
      センターパネル/純正ブラケット(L)(R) 取外し(2)

      センターパネル上のスペースから手前に引っ張り、センターパネル/純正ブラケット(L)(R)を取外します。

      フック
      8箇所
    • 10
      センターパネル/純正ブラケット(L)(R) 取外し(3)

      センターパネルの後ろに接続されている配線コネクター(2本)を取外します。

    • 11
      センターパネル フック位置

      センターパネルのフックは8箇所です。

    • 12
      センターパネル/純正ブラケット(L)(R) 取外し(1)

      ○印の純正ネジを取外します。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 写真は(L)です。(R)も同様に取外します。
    • 13
      センターパネル/純正ブラケット(L)(R) 取外し(2)

      センターパネル/純正ブラケット(L)(R)を取外します。

    • 14
      純正ブラケット(L)(R) 取外し

      ○印のネジを取外します。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 写真は(L)です。(R)も同様に取外します。
      • ポケット等が付いていない場合、この作業は行いません。
    • 15
      純正ブラケット(L)(R) 使用穴位置

      純正ブラケット(L)(R)を取付ける際に使用する穴位置はオレンジ○印の穴です。

    • 16
      純正ブラケット(L)(R) 取付け(1)

      純正ブラケットの使用穴位置に純正ブラケットを重ねます。

    • 17
      純正ブラケット(L)(R) 取付け

      ○印をカーAV付属のネジで取付けます。

      • 写真は(L)です。(R)も同様に取外します。
    • 18
      パネル 取付け

      カーAVにキット付属のパネルをはめ込みます。

    • 19
      粘着シール 貼付け

      キット付属のパネルとカーAVの4面を粘着シールにて貼付け固定します。

      • 粘着シールの上から、角・溝を爪などでこすりつけるとより効果的に貼付け出来ます。
      • 貼付面の汚れや、油分などをよく拭き取ってから貼付けます。
    • 20
      センターパネル 取付け(1)

      カーAVにセンターパネルをはめ込みます。

    • 21
      センターパネル 取付け(2)

      ○印を純正ネジで取付けます。

      工具
      プラスドライバー(2番)
      • 写真は(L)です。(R)も同様に取外します。
    • 22
      配線 接続

      配線図に従って接続します。ギボシ端子は最後まで差し込んでください。

      • 注1、橙/白線はイルミネーション電源のないカーAVの場合は接続しません。接続しない端子は絶縁処理をしてください。
      • 注2、カーAV側のアンテナ電源端子がJEITA以外の端子(平端子)の場合はアンテナ電源用変換コードを使用します。
      • 注3、純正ステアリングリモコン対応のカーAVの場合のみ使用します。
      • 注4、取付けるカーAVによってステアリングリモコン用コードの配線色は異なります。
    • 23
      配線コネクター/アンテナコード 接続

      カーAV裏に配線コネクターとアンテナコードを接続します。

      • コネクターは確実にカチッと鳴るまで差し込んでください。
    • 24
      アース線 接続

      キットの配線コネクターとカーAV側のアース線を純正ブラケット取付ネジで共締めします。

      工具
      プラスドライバー(2番)
    • 25
      配線コネクター 接続

      車両側配線コネクターとカーAV側配線コネクターを接続します。 ・電源/フロントスピーカー/リアスピーカー用コネクター(20P) ・アンテナプラグ変換コード ・車速用配線コネクター(5P)

      • コネクターは確実にカチッと鳴るまで差し込んでください。
    • 26
      カーAV 取付け

      配線等を挟まないように注意し、カーAVを車両側にはめ込みます。

      • はめ込み後、バッテリー(-端子)を仮接続し、カーAVとハザードが正常に動作するか確認します。 確認後、再度バッテリー(-端子)を外します。
    • 27
      カーAV 固定

      ○印を純正ネジで取付けます。

      • 狭い場所にネジを取付る場合はマグネットにドライバーを60秒ほど接触させておくとドライバーが磁化して作業しやすくなります。
      • ネジの落下にご注意ください。
    • 28
      ハザードコネクター 接続

      エアコン吹き出し部のハザードコネクターに接続します。

      • コネクターは確実にカチッと鳴るまで差し込んでください。
    • 29
      エアコン吹き出し部 取付け

      エアコン吹き出し部を取付けします。

    • 30
      取付完了

      バッテリー(-端子)を仮接続し、再度動作確認を行います。 確認後、バッテリー(-端子)を本締めしてください。

      工具
      ソケットレンチ(No.10)
    » もっと見る